1.エクストラシリーズは、最高級素材オックスフォードの中でも最も厚みがあり
耐久性の高いオックスフォード300を使用!!もちろんプレミアムシリーズ・エクストラシリーズ共にボディに優しい裏起毛仕様です。
従来のプレミアムシリーズと同じ織り込む繊維にコーテイングする事により高撥水で優れた紫外線耐久性を実現!!
多層構造の生地を使うことで通気性を確保しました。
2・ボディに優しい裏起毛を採用しました。
プレミアムシリーズ・エクストラシリーズ共に裏地はボディに優しいコットン素材の裏起毛を採用!
バタつきによる擦り傷を大幅に軽減!
※砂などが付着したまま装着すると傷がつく原因となります
3. 防湿性・耐寒性・耐火性・ストレッチ性UP!
多層構造にすることで、高撥水ながら通気性に優れたカバーに仕上げました 。ストレッチ性を高めることで、寒冷地でも硬くならず雪国でも装着しやすくなりました。
4. バタ付き防止加工
カバーの固定には強力なゴムの絞り加工とワンタッチストラップを採用!! ストラップの長さ調整が可能となり、フィット感が大幅up! カバー自体の重みと、形状でバタつきません!
5.耐久性の大幅UPを実現!!
オックスフォード生地を使用したボディカバーは他にも多数ありますが、当社のオックスフォード生地はその中でも超高級品のオックスフォード300を使用し、更にボディ接地面には起毛素材を付け加えています。他社メーカーでは44万円~という高級カバーを驚きの低価格でご提案します!
ただし現在円安や生地の値段の高騰、人件費の高騰の為にいつまでもこの値段で提供できる保証はありません!是非今のうちに一度お試しください!!
SJ20ジムニー
ボディカバー使用上の注意
※強風での使用の注意
バタ付きが大きいと擦れや傷の原因になりますので、しっかりとストラップをしめて下さい。風の強い場合や台風の時は、ホイール部分に布団を干す時に使用する大型の洗濯ばさみを併用する等の工夫をしていただくとより安全に使用できます。
※完全防水にはしていません。
カバーには防水・撥水加工をしていますが、完全防水ではありません。ビニール生地やテント生地などの完全防水生地を使用すると、地面からの湿気でボディが錆てしまうからです。その為あえて通気性を保つために完全防水にはしていません。ミシンの縫い目から雨水が浸入することがありますが、不良品ではありません。天気の良い日など車もカバーをめくり換気する事をお勧めします。
※オールペン車両やコーティング車両に使用する際の注意
オールペンやボディコーティング直後の車両は塗膜が不安定なためカバーの使用はお控えください。コーティング剤や塗料の種類によっては、シミができる可能性があります。万が一シミになった場合は速やかに天日で乾燥させてください。(現在までに72件のみ、DIYで赤色にオールペンされた車両に使用し、塗装の曇りが出たとの報告がありました。)
※ボディが汚れた状態での使用はお控えください。
雨で濡れている車体や、泥水や砂などで汚れたボティにかけるのはご注意ください。濡れたままのボディにかけるとシミの原因になります。砂や泥で汚れたままのボディに使用すると、起毛に砂が入り込み傷の原因になります。出来るだけ綺麗な状態で使用してください。